【ニュースの最新記事】
- ブログ引っ越しのお知らせ
- スカイマークが無料Wi-Fiサービスを国..
- KAKUREYAという、一人用の大人の秘..
- トヨタの「T-Connect」車と会話す..
- いよいよ日本も火星の有人探査を視野に
- ASKA、覚せい剤取締法違反容疑で逮捕。..
- 米南部沖の沈没船から1億円超の金の延べ棒..
- 日本製セウォル号の沈没は、韓国で800ト..
- 中国が商船三井の船舶差し押さえ。日中共同..
- 米Googleが無人飛行機メーカーのTi..
- 小保方晴子の反撃が始まる。理化学研究所は..
- ヒトラーの愛人だったエヴァ・ブラウンがユ..
- クリミア自治共和国のロシア編入に、欧米(..
- 昆明の無差別殺傷事件犯人拘束。次は何処だ..
- ウクライナへのロシア軍事介入は日本にとっ..
- 日本企業撤退を促すか、新たなチャイナリス..
- 新疆ウイグル自治区で武装グループ8人射殺..
- 韓国、今度は「東海」単独表記を米で主張。..
- マイケルジャクソンの死がファンに精神的苦..
- 銃殺されたキリンを子供達の前で解体ショー..
しかし、これらの7党が消えても、やっぱりろくな党が残っていない様な…。
ところで、私は今回の記事で、大きな勘違いをしてしまいましたので、ここで改めます。
日本の国民の皆さんは、すっかりオリンピック漬けになっており、今回の記事など、誰も読みに来てくれないだろうなぁ、と思いつつ独り言の様に綴ったのですが、私の思い違いでした。
なんと、この記事は、いつも以上にアクセスされています。
もしかすると、私が思っている程、日本の皆さんはオリンピックに夢中になっているわけではなく、実は政治や経済、社会といった問題を気にされているのかもしれません。
日本中がオリンピックに夢中になっているというのは、テレビや新聞の記事が演出している印象操作かもしれません。
私は、誤っておりました。<(_ _)>