それに、大臣は偉いというような発言をしているが、民主主義においては、主権者が偉いのだ。勘違いも甚だしい。
ただ、村井嘉浩宮城県知事は、懸念も口にしている。
「被災者の皆さんは国と県と市町が協力して、自分たちのためにしっかり対応してくれるのだろうと思っており、不安に思ったかもしれない」
それはそうだ。本当に不安にさせる男だ。復興担当相失格だろう。
そして村井嘉浩宮城県知事は有るべき姿を語った。
「相談しやすい環境をつくってほしい。国の方から私たちの方に歩み寄ってほしい」
さて、松本龍復興担当相の発言が前後してしまったが、この男、達増拓也岩手県知事に対しての発言から騒がれてしまった。とにかく横柄なのだ。
「(国は)知恵を出したところは助け、知恵を出さないところは助けない」
おいおい、国(政府)は知恵を出したっけ?
口調も偉そうだった。どうやら被災した県よりも自分は権威があり偉い立場なのだと勘違いしている様だ。まるで自分が被災者や県に、恵みを垂れる神のような立場に居ると思っているようだ。
私が特に呆れたのは次の言葉だ。
「九州の人間だから東北の何市がどこの県か分からん」
ああ、馬鹿丸出しだ。それを頭にたたき込んでいくのが仕事だろうし、立場であろう。
「おれは素人だ!しかも勉強する気もない!」
と威張ってどうする。
そもそも松本龍復興担当相は威張れる立場に居ない。防災担当相だったときも、東日本大震災の直後から姿を見せなくなった、というより忘れ去られるほど存在感が薄かった。
防災担当相などといいながら、記者が福島第1原発について訪ねると、「私は担当じゃない。」といって逃げまくっていたという。
当然、記者会見などしなかった。隠れていたような案配だ。
修羅場に耐えられる人物ではないのだ。お坊ちゃまである。
福岡の「松本組」というゼネコンの御曹司である。その資産7億円(貧乏人の僻みで何度も書いてしまった)。菅内閣トップと言われている。
ある記者によると、東日本大震災が発生したときはパニックに陥り、それで会見もできなくなったらしい。それが一息つくと、途端に横柄になっている。
そもそも、東日本大震災が発生した直後の数日間、被災地救援や物資輸送が滞ったのも、この松本龍復興担当相が元凶だと言われている。
何しろ全くの役立たずだったために自衛隊の初動が遅れてしまった。
結局このときは、仙石由人内閣官房副長官がしゃしゃり出てきて官僚を呼び出しては被災者支援の指示を出していたという。
役立たずという類友を、菅直人首相は集めている。
それとも松本龍復興担当相は、国のために菅政権をつぶそうとして、あえて自分自身を菅政権の爆弾にしようとしている憂国の士なのだろうか…。(まさか、と突っ込みをいれてください。笑)
【ニュースの最新記事】
- ブログ引っ越しのお知らせ
- スカイマークが無料Wi-Fiサービスを国..
- KAKUREYAという、一人用の大人の秘..
- トヨタの「T-Connect」車と会話す..
- いよいよ日本も火星の有人探査を視野に
- ASKA、覚せい剤取締法違反容疑で逮捕。..
- 米南部沖の沈没船から1億円超の金の延べ棒..
- 日本製セウォル号の沈没は、韓国で800ト..
- 中国が商船三井の船舶差し押さえ。日中共同..
- 米Googleが無人飛行機メーカーのTi..
- 小保方晴子の反撃が始まる。理化学研究所は..
- ヒトラーの愛人だったエヴァ・ブラウンがユ..
- クリミア自治共和国のロシア編入に、欧米(..
- 昆明の無差別殺傷事件犯人拘束。次は何処だ..
- ウクライナへのロシア軍事介入は日本にとっ..
- 日本企業撤退を促すか、新たなチャイナリス..
- 新疆ウイグル自治区で武装グループ8人射殺..
- 韓国、今度は「東海」単独表記を米で主張。..
- マイケルジャクソンの死がファンに精神的苦..
- 銃殺されたキリンを子供達の前で解体ショー..
金づるを持っている、というだけで、大事にされる政治家もいますからね。
そしてこの男の場合、滑ったあげく、辞任した。
まぁ、引き際の良さだけは、菅直人首相よりましと言えましょうか。